ごあいさつ
組合概要
■会社名 | 中央森林組合 |
■所在地 | 〒400-0851 山梨県甲府市住吉1丁目2番19号 |
■代表者 | 代表理事組合長 米山敏彦 |
■電話番号 | 055-232-0581 |
■FAX番号 | 055-232-0579 |
■設立 | 昭和57年 6月30日 |
平成19年 6月 旧櫛形町の櫛形町森林組合と合併 | |
■組合員数 | 2,311名 |
■総代数 | 200名 |
■役員数 | 30名(理事27名 監事3名) |
■出資金 | 41,800,000円(令和2年 2月25日現在) |
■作業員数 | 23名 |
経営理念
当組合は組合員のサービス向上を通じて、関係者の地位向上と質の高い森林施策により、「幸せを次代につなぐ森づくり」をめざし、社会に貢献します。 |
経営基本方針
1、 | 「森づくりを通じて社会に貢献する。 |
2、 | 組合員の経済的社会地位の向上を図る。 |
3、 | 森林の保続培養及び森林生産力の増進を図る。 |
4、 | 地域林業の担い手として健全な経営を目指す。 |
5、 | 組合で働く仲間とすべての家族の幸せを追及する。 |
安全衛生方針
安全衛生活動は、経営の基盤であり、森林組合で働く人及び地域社会の安全・健康に及ぼす影響を最小限になるよう活動の中で安全衛生管理を徹底し、自負できる職場を目指します。 | |
1、 | 安全衛生関係法令及び組合の基準を守り、より一層の安全衛生活動に努めます。 |
2、 | 職場の危険有害要因の明確化と対策の優先度を定めるリスクアセスメントを実施し、災害ゼロから危険ゼロの安全な職場づくりを推進します。 |
3、 | 過重労働及びメンタルヘルスによる健康災害を防止するため、衛生管理体制の充実を図り健康確保対策を推進します。 |
4、 | コミニュケーションを図り全員参加で安全衛生活動を実施していきます。 |
5、 | 上記実行に当たっては、適切な経営資源を投入し、効果的な改善を持続的に実施します。 |
交通アクセス
[住 所] 〒400-0851 山梨県甲府市住吉1丁目2番19号
[交通機関] JR南甲府駅 徒歩約7分/ 伊勢営業所バス停 徒歩約7分
[交通機関] JR南甲府駅 徒歩約7分/ 伊勢営業所バス停 徒歩約7分